都政新報
 
 >  HOME  >  都政新報
都政新報の一覧
 [2021/03/05]  
緊急事態宣言、2週間延長へ/新型コロナリバウンドに強い危機感
分水嶺~都21年度予算案(4)/21世紀のインフラ/弱者に配慮した設計を
Go Beyond コロナ~23区の2021年度予算案(1)/歳出削減/財政危機の足音、聖域なき見直しへ
23区/ワクチン接種まもなく/コールセンターが一斉開設
東日本大震災から10年/福島県浜通りの「今」/「復旧」から「復興」へ、残された課題
東京五輪・パラリンピック/不安解消へ足場固め/都準備局
都政転換期~21年度職員定数(1)/政策企画局/戦略的な政策展開へ/
西多摩ネットワーク~8市町村の魅力発信(7)/福生市/「和」と「洋」の魅力が共存するまち・福生市

 [2021/03/02]  
新型コロナ/透析治療で感染対策苦慮/集団感染のリスク高く
分水嶺~都21年度予算案(3)/小池カラー/欠かせぬアフターフォロー
コロナと東京の教育/ハイブリッド授業じわり浸透/登校できない子に同時配信
視点/コロナ禍での予算会見/新たな情報発信のヒントに
日野市元副市長問題/野党市議「市政に腐敗がある」/市長が市議会で対策示すも…
21年度都春期幹部異動/政企・総務局長人事が焦点/昨夏大異動で小規模化も
都のコロナ宿泊療養施設/利用率減も14カ所維持/福祉保健局「看護師確保が困難」
中村哲氏が潤した大地/アフガニスタンでの出会い/フリージャーナリスト 西谷文和

 [2021/02/26]  
小池知事緊急事態、解除明言せず/都議会1定代表質問「第4波」見据えた注文も
分水嶺~都21年度予算案(2)/ポスト・コロナ/対症療法で終わらせるな
区長会/国保料率初の引き下げへ/コロナ禍で負担を抑制/繰入金の削減策が課題に
グリーンファイナンス/欧州と比べ日本は出遅れ/都は準備会合を立ち上げ
都政の構造改革/総務事務センター3月発足/職員の手当支給など集約化/成果の実感現場にも
新型コロナ 関連文書/都が保存・整理呼びかけ/将来は都公文書館に移管
東京厳論(2)/風評被害への不作為という加害/地方自治ジャーナリスト 葉上太郎

 [2021/02/19]  
分水嶺~都21年度予算案(1)/「わきまえない」予算/コロナの底見えず危機感
2021都議選/自公、協力体制構築大詰め/野党共闘は国政と温度差
千代田区長・樋口高顕氏に聞く/職員一丸となって新時代を
都議会5会派幹事長に聞くコロナ対策と新年度予算案、都議選への戦略
五輪組織委会長後任人事/出直しで問われる求心力/機運・コロナ試練多く
社説/都議会1定が開会/小池都政2期目、「前のめり」な予算の功罪
効率性・実効性で検証深化/都の事業評価、政策評価と統合
ニュースの視点~辛口記者の政治批判(35)/二つの選挙/吹き荒れた自民への逆風

 [2021/02/16]  
都政策企画局/「未来の東京」戦略案公表/2040年代見据えた羅針盤にコロナ・環境危機対応が軸
五輪組織委/森会長が辞任、大会に暗雲/川淵氏「辞退」で後任不在
新たな居場所~不登校特例校のこれまでとこれから(上)/「分教室」の開設
千代田区樋口区長就任1週間/「議会との関係構築を」/「若さには違和感ない」
「ほっとする街」つくりたい/西東京市次期市長・池澤隆史氏に聞く
八王子市/認定こども園化を推進/幼児教育・保育センター開設
都政の構造改革へ戦略策定/デジタル行政への刷新を
西多摩ネットワーク~8市町村の魅力発信(6)/あきる野市/秋川渓谷の紅葉スポット/コロナ禍に癒やしをもたらす


<-前へ 1 ... 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 ... 264 次へ-> 

会社概要  会社沿革  事業内容  案内図  広告案内  個人情報保護方針