都政新報
 
 >  HOME  >  都政新報
都政新報の一覧
 [2024/01/22]  
1.1能登地震の現場から~被災地支援 職員に聞く(上)/避難所運営支援/マンパワー不足被災地職員も疲弊
八王子市長選/元都職員の初宿氏初当選/現職後継、市政継続訴え
府中市長選告示/現職と新人の一騎打ちに/市政路線継続か刷新か論戦
都住宅政策本部/築40年以上届け出対象に/マンション管理で見直し案
品川区/災害ごみ処理民間の力を活用/仮置き場設置の訓練実施
大田区/STEAM教育で進む公民連携/ポータルサイトも開設へ
外国籍の子どもたち~多文化共生の今(1)/担い手/入管法改正で子連れ外国人増/自治体支援も人材不足が課題
都教育庁/教育現場にチャットGPT/誤回答させリテラシー向上/障害持つ生徒の「成功体験」にも

 [2024/01/19]  
介護人材、認知症対策に重点/都福祉局/高齢者福祉計画で中間まとめ/「後期」が急増、備え急務
能登半島地震/事務代理など支援拡大/荒川区は住家被害認定で派遣
板橋区/実例分析で窓口接遇向上へ/マニュアル制作メンタルケアも
江東区/木村前区長と3区議を在宅起訴/区長と議長「誠に遺憾」
都主任級職選考/見直しに「理解」と「戸惑い」/「時代の要請」「準備が無駄に」
都消費生活総合センター/悪質ホストの相談窓口に反響/12月だけで前年超の問い合わせ
小池知事/豊洲「夢市楽座」を初視察/「ようやく来てもらえた」
能登地震で都総務局など/避難所支援で10人増員/被災者の納税期限延長も

 [2024/01/16]  
能登半島地震/水道施設「被害全容見えず」/発災2週間避難者に不調も
都予算知事査定/新規事業が過去最多に/給食負担軽減は239億円
文京区/「在宅避難の備え重要」/被災地に物資届けた職員が語る
葛飾区/ドレス展示で古布回収訴え/葛飾ろう学校生徒が制作
八王子市長選告示/新人5氏が立候補届け出/似通う政策、資質に焦点
能登地震/消防・病院など支援拡大/「できることから」募金も
都主任級選考を見直し/論文試験「職場もの」廃止へ/択一廃止「確認テスト」を新設
東京清掃労組に聞く/「被災地支援、自区のためにも」/東京では仮置き場などなお課題

 [2024/01/12]  
都予算知事査定/全区市町村に衛星通信機器/能登地震受け震災対応強化
能登半島地震/都職員30人が避難所運営/監察医、保健師も派遣
能登半島地震/各区で備蓄品増強の動き/来年度予算案に積み直しも
聖地の若者が訪れた街~自治体ができる平和の取り組み(下)/紛争地支援の意義/柔軟さ生かして国際交流を
区長会/被災地の情報を共有/今後の支援要請に備え
有識者に聞く/災害時のデマどう見極め?/自治体にできる対策は/都道府県レベルで対策を/兵庫県立大学 木村玲欧教授
都労連旗開き/「ボトムアップ型の施策を」/和田委員長が改革要望
わたしの一冊~本をめぐる風景(1)/タイトルも忘れてしまったけれど……

 [2024/01/09]  
都予算知事査定/一般会計過去最大8.4兆円規模/都税収入は3年連続で増加
能登半島地震/受援態勢の構築課題に/断水、道路寸断で支援に支障
聖地の若者が訪れた街~自治体ができる平和の取り組み(上)/京都府綾部市に聞く
今年の区長選/目黒は自民が新人擁立の動き/港、荒川など3区で執行予定
今年の市町村長選/八王子、新人4人の争いか/5市1町2村で執行予定
能登半島地震/各区が被災地支援を模索/物資輸送や義援金募集など
大田区/航空機事故で対策準備室設置/現地にも職員を派遣
能登半島地震/被災地でSNSのデマ拡散/閲覧数応じた収益構造が背景か


<-前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 263 次へ-> 

会社概要  会社沿革  事業内容  案内図  広告案内  個人情報保護方針