都政新報
 
 >  HOME  >  都政新報
都政新報の一覧
 [2016/03/18]  
運動会の組み体操/実施の判断、各校に一任/対策検討委が意見「見送る勇気」も求める/現場の責任・負担は増加
「婚活」支援都も参入?/各局PT設置し検討/舛添知事「ボランティア活動も機会に」
板橋区/大山小跡地活用が暗礁に/開発業者が用地の6割取得/分譲マンションを建設
荒川区議会が決議/病院の区外移転に反対/経済や災害時に悪影響
「ようい、ドン!」/東京版/オリンピック・パラリンピック教育の始まりだ/首都大学東京教授 舛本直文
都交通局/バス運転手を掘り起こし/採用選考で免許取得費助成
谷戸沢処分場内でフクロウが営巣中!/東京たま広域資源循環組合環境課長 今井勇蔵
世田谷文学館3月31日まで/鬼才の秘術を全公開/浦沢直樹展描いて描いて描きまくる

 [2016/03/15]  
都教育庁/教員の処分量定改正/わいせつ行為など厳罰化
現地視察で風評撲滅/中央市場が「福島産」支援/16日都民らが小名浜に
23区が児相設置可能に/今国会に児童福祉法改正案/「必置」浮上も反発で断念/一律移管が当面の焦点か
千代田区議会/政調費394万円返還命じる/東京地裁判決「使途の範囲外」
創生元年・光と影~26市当初予算案の分析(上)/一般会計規模と市税/待機児対策で過去最大に
府中市長・高野律雄氏に聞く/地域ごとに協働の拠点を
現場最前線 /井の頭自然文化園/ツシマヤマネコの繁殖に期待/近縁種の人工授精技術に成功
東京都上下水道特集/東京水道経営プラン2016/世界一の水道システムを次世代に継承/経営方針/プランの3本柱

 [2016/03/11]  
都発注の公共工事/区市町村実績も評価/総合評価方式見直し/都財務局/中小企業の受注機会拡大
防災公園の機能強化/高額設備の「防犯」課題に/都建設局
中防埋立地/帰属問題/江東・大田両区長が会談/前向きな協議開始で一致
風化の5年~震災と原発事故(上)/避難者支援/求められる地域のサポート
福島県浜通りを歩く/原発災禍の爪痕深く
選挙プランナーの眼~地方政治の舞台裏から(15)/民主・維新の合流/批判姿勢だけでは勝てぬ
東日本大震災の教訓/避難所設営に課題山積/省エネ行動が定着
マイナンバー/システム障害の解消を/都と区市がJLISに要請/番号カード交付に支障

 [2016/03/07]  
都立高校入試/マークシートで/採点効率化進む/学校現場「時間厳しい」の声も
都電荒川線/緑あふれる線路へ実証実験/多肉種を軌道敷きに植樹
BCG/全区で個別接種を開始/4月から 居住地以外の区も受け入れ
空き家撤去/葛飾区が行政代執行/品川区も視野に入れて対応/特措法で全国初
三鷹市/日本無線の用地を取得/都市型産業集積目指す
八王子市長・石森孝志市長に聞く/川口物流拠点は必ず成功
五輪選手村の食材/都が認証取得で支援へ/外国産が幅利かす恐れも/持続可能性に配慮/提供しやすい基準を
3・11を忘れない(上)/がれき処理の体験伝えたい

 [2016/03/04]  
沿道耐震化事業/目標達せず251億円減額/9割助成も負担感大きく
ヘルプマーク/都から「全国展開」/認知度向上に期待も/共生社会実現のステップに
満開…でも実はピンチ/寿命迎える桜を延命/行政と地域のタッグが鍵
女子サッカー/未来のなでしこオーレ!!/23区で受け皿作り模索
葛飾区立高砂けやき学園/都内全校でオリパラ教育/研究開発校と都教育研究員が報告会
都の係制廃止/主税局は「班」を設置/試行実施 研修や進行管理で成果も
避難決意させる情報発信とは/水害から考える災害時の広報・報道


<-前へ 1 ... 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 ... 264 次へ-> 

会社概要  会社沿革  事業内容  案内図  広告案内  個人情報保護方針