TOP
今週の都政新報
新刊案内
リンク
お問い合わせ
ご購読案内
>
HOME
>
都政新報 記事詳細
都政新報 記事詳細の一覧
各党選挙公約課題は財源/018拡充、ポイント還元など/減税のハードル高く
改選後の都議会(中)/合意形成の手腕庁内が注視/知事与党の試練
渋谷区/全国初の公道カート規制/事業所新設で届け出義務付け
葛飾区議会/副区長人事案が継続審査/5会派が同調、「時期尚早」の声/葛飾区/サッカー校問題で第三者委/外部弁護士に依頼で調査へ
記者座談会/都議選を振り返る/無党派層に「諦め」透ける/既成政党に厳しい結果に
選挙ルネサンス 「選挙ドットコム」編集部(3)/今夏の政治決戦/都議選結果から参院選を占う/国政の争点と構図が問われる
都主税局/家屋評価にAI導入を研究/労働人口減少見据え効率化
緊急寄稿/ひとりの声が政治を揺らす/都議選と『The personal is political』の交差点/元都知事特別秘書・星槎大学客員教授 石元悠生
都議選/都民ファが第1党返り咲き/自民大敗、公明は完勝逃す/意思決定はより複雑に
再生の道は42人が全滅/「党としての目標かなえた」
改選後の都議会(上)/与党内格差、存在感を左右/安泰の体制
国分寺市長選/丸山氏が激戦制し初当選/井沢市政の継承訴え/民間感覚どう生かす
葛飾区/グラウンド優先利用で意見/サッカー校の運営者が送付
職員の声/都議選/知事与党の構図変わらず安堵/「バラマキの信任」に不安も
「都政の争点」不在の都議選/追認機関ではなく緊張感ある議会を/早稲田大学デモクラシー創造研究所選挙制度部会長 山内健輔
杉並区議会/田中氏の「戒告」懲罰可決/本人の宣告拒否で会期延長
都議選最終盤へ/自民、都民ファが第1党争う/新興勢力は苦戦、埋没も
個人住民税/利子割の精算制度案に警戒/デジタル技術で住居地課税を
区長会/特別交付金、算定ルール見直し/財調協議の大枠の方向性了承
足立区/学生が職員を模擬体験/夢や職業選択のきっかけに
会社概要
会社沿革
事業内容
案内図
広告案内
個人情報保護方針
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-23-1 TSビル 株式会社 都政新報社
TEL(03)5330-8781 FAX(03)5330-8808 ©1999-2010 都政新報社