 | [2023/04/11] 神宮外苑再開発/都が事業者に2度目の要請/「理解・共感得られていない」 都水道局/不使用給水管の撤去に苦慮/漏水の原因/所有者不明などで難航 投票率アップへ/若年層に呼び掛け/区長が街頭で啓発も 天下分け目の首都決戦~2023統一地方選/豊島区長選 高野区政の継承か刷新か 天下分け目の首都決戦~2023統一地方選//渋谷区長選 現職に4人の新人挑む 天下分け目の首都決戦~2023統一地方選/東大和市長選 現職引退、新人三つどもえ 分析 ウィズコロナの26市当初予算(下)/財政格差/「積極予算」も内情厳しく 都幹部異動分析(上)/局長級/勤務延長で年度越し課題対応/留任組の処遇が課題に
 |
 | [2023/04/07] 都新年度DX体制/「CIO補佐官」全局に配置/部長級が兼務、デジ局との架け橋に 都庁議/新体制で業務スタート/「コロナ禍の経験、財産に」 中野区/中野駅北口に新たなシンボル/地域のにぎわい創出が鍵 葛飾区/衣類燃やさず資源化/循環目指す団体と連携 ウィズコロナの春/風物詩戻る一方、戻らぬ内情も 新任局長が職員に訓示/都庁で新体制・新組織が始動 特別区人事委員会/管試合格者数、1類事務123人/今年度から「指名制」開始 主張/人と人をつなぐ/用途複合からモザイクタウンへ/一般社団法人東京23区研究所所長 池田利道
 |
 | [2023/04/03] 都福祉保健局/感染症有事の役割分担整理/都保健所と本庁、各市など 中村新副知事に辞令交付/「都政の発展に全身全霊」/「安心して後進に託す」/武市副知事に退任辞令 天下分け目の首都決戦~2023統一地方選/北区長選 保守分裂で「漁夫の利」狙う新顔 江戸川区/公園リニューアル計画策定/全国初の事業協力者方式 分析 ウィズコロナの26市当初予算(上)/多摩格差/制約減り「隔たり」あらわ 職員の声/都春期幹部人事/新体制に期待、疑問、注文/時期やバランスに違和感も 首都圏広域避難検討会/水害時の情報発信各機関連携で/台風19号の教訓生かす 私が都庁を辞めて「イメコン」になったわけ/公務員よ、服にも力を入れろ/イメージコンサルティングラボColorCommons代表 古橋香織
 |
 | [2023/03/31] 都政策企画局・産業労働局/「東京くらし方会議」初会合/人口減少下の働き方に焦点 都社会福祉審議会/中長期の福祉で意見具申/単身高齢者の増加に対応を 統一地方選2023/特別区/江東区/山崎区長今期で引退/長男・一輝都議が立候補へ 未来への投資~23区の2023年度予算案(7)/防災対策/関東大震災100年を契機に 練馬区/多量服薬防止へ訪問相談/薬剤師会と連携は全国初 福田至・都都市整備局長に聞く/「東京って面白い」を目指して 区幹部人事/異動規模縮小、1382人に/統一地方選控え抑制 都財務局/2千万円未満案件、各局契約可に/事務手続きの迅速化図る
 |
 | [2023/03/28] 都局長級人事/政企に古谷氏、財務は山下氏/総務など3局で勤務延長/中村副知事を選任同意 都議会1定/新年度予算案など77議案可決/「018」など8兆円規模 都教育庁/教員の性暴力対応指針を策定/相談内容「そのまま記録」を 5類移行でどうなる?/北区保健所 前田秀雄所長に聞く 未来への投資~23区の2023年度予算案(6)/DX/意識変革で業務改善へ 日野市/虐待の保育所に改善命令/運営費支援打ち切り視野に 市町村 火曜解説/期待膨らむ新組織 各市町村で人事異動が内示され、新年度に向けた足音が徐々に大きくなってきた。2023年度は新型コロナの5類移行やマスク着用の考え方の見直しなどでこれまでの様々な制約が大きく緩和されることになり、各区市町村の行政運営も新たな局面を迎えることになるだろう。こうした中、挑戦的な発想で新たな部署や窓口を発足させる市町村に注目したい。
 |