都政新報
 
 >  HOME  >  都政新報
都政新報の一覧
  [2014/09/17]  
知事所信表明/「新しい都政の形作る」/文化ビジョンや外交戦略策定へ
市場を引き継ぐ~豊洲移転の課題(上)/見えぬ開場時期・使用料/新市場の絵姿/「商人の計算」これから
税源偏在是正/区長会が再び反論/「地方税の原則ないがしろ」/税率引き下げ「代替財源を」/霞が関の悪知恵と対峙を
塩澤雄一・葛飾区教育長に聞く/区民総ぐるみで人づくり/全児童生徒が「かつしかっ子」宣言
都小委/人事制度見直しの基本的考え提示/非常勤制度 一般職の任用検討へ/都労連が交渉権確立
社説/都長期ビジョン中間報告/舛添知事の都市ビジョンはどこに
港区流おもてなし/ボランティアとスマホでご案内

  [2014/09/16]  
長期ビジョン中間報告/舛添都政の政策指針に/「世界一の都市」へ8戦略/目標を数値化 方向性示す
地方法人課税問題/偏在是正措置で都が反論/税制改正議論にらみ表明
特別区9月議会補正予算/子育て支援に重点/予防接種法改正に対応も
都総務局 市町村給与制度の状況/横並びの傾向強まる/各種手当でバラツキ
13年度多摩地域ごみ実態調査/総資源化率、横ばい傾向に/エコセメント化効果頭打ち
都主任選考 人事委試験課長に聞く/論文の攻略が合否の鍵
現場最前線/都交響楽団/楽団を増員、欧州公演も/50周年控え立て直し進む
一期一会の芝居を池袋で/豊島区舞台芸術振興会/「池袋演劇祭実行委員会」事務局 稲村宗子

  [2014/09/12]  
都消費生活対策審議会が中間まとめ/悪質事業者への罰則強化/条例改正の方向性示す/相次ぐ隙間事案に対応求める
外国人旅行者/半数がリピーター/東京「満足」9割超
デング熱対策/感染可能性の公園で蚊を駆除/ウイルス検査は実施せず/職員が「おとり」で採集
港区エレベーター事故/保守業者が区・公社を提訴/「情報提供の義務怠った」/メーカーも制御不能だった
東京最前線/女性の社会参加 男女協働の視点も/文京区長・成澤廣修氏に聞く
五輪組織委/副事務総長に佐藤前副知事/競技会場見直しで議会調整
高齢者と障害者をいかに守るか/―「地域支えあい条例」施行3年半/中野区政策室広報担当副参事 酒井直人
拉致再調査/帰国後の支援策は?/住宅、就職、相談 柏崎市など前例参考に

  [2014/09/09]  
追跡/「認定こども園」普及にブレーキ/国の補助基準が定まらず
デング熱/感染者がさらに拡大/代々木公園 大部分を閉鎖し再駆除
13年度特別区決算/歳入はリーマン前の水準突破/全区で経常収支比率が改善/財政規律、緩めずに
13年度市町村決算/経常収支比率 依然9割台/地方税2年ぶり増加/投資的経費7.4%減/やや一息も厳しい財政
八王子市/中核市移行で36議案上程/独自項目でレベルアップも
現場最前線/都健康安全研究センター・医薬品研究科/都版PMDAの実力は/医薬品の製造販売で審査も
「東京が被災したら」を念頭に支援/東京都被災地支援宮城県事務所長 樋口峰子

  [2014/09/05]  
6年ぶりに3定で補正予算/待機児対策に32億円/補助制度創設など3000人分の定員拡大
五輪競技会場/3施設の基本設計に着手/見直し作業は「11月まで」
品川区/タブレットPCで宿題/全国初/家庭学習に導入/教員業務の効率化も
ハイパーQ―Uを活用したいじめ対策/早稲田大学教育・総合科学学術院教授/河村茂雄
地方公務員給与/国検討会が2%減提言/現給保障で国は懐痛まず/都・区人事委勧告が焦点
危険ドラッグ/警察官に立入調査権/薬物乱用防止条例を改正
入都と共に空手道42年/真光流拳生会師範 柴田賢次 


<-前へ 1 ... 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 ... 264 次へ-> 

会社概要  会社沿革  事業内容  案内図  広告案内  個人情報保護方針