都政新報
 
 >  HOME  >  都政新報
都政新報の一覧
 [2012/07/23]  
新国立競技場/全天候型8万人規模に/計画区域に都営住宅都市計画見直しへ/総工事費約1300億円見込む
INTERVIEW 安藤立美副知事に聞く/頼りになる公務員が原点/失敗恐れずチャレンジを
障害者の避難所生活 新たな仕組みを構築へ/荒川区 意思伝達ボードも製作
自衛隊の23区展開訓練/「区役所宿泊」で対応分かれる/「協力は7区」に困惑の声/複雑な状況にも対峙を
改革は「じわりじわり」と/狛江市長・高橋都彦氏に聞く
圏央道訴訟/最後の事実審も原告敗訴/1審支持も一部主張反映
都収用委事務局/知識や能力を「見える化」/人材育成基本方針を改定/番付シートで習得確認も
東京都美術館/あの少女に再会する/マウリッツハイス美術館展

 [2012/07/20]  
都立病院 中期計画策定へ/急性期医療に重点化/高齢化対応で東京ER改革も/救急・在宅診療支援に力点
都教委/いじめ「疑い」含め調査/大津市の事例重く見て
江戸川区/「最悪のシナリオ」で被害想定/地震、高潮、洪水の複合災害
高瀬三徳・特別区議会議長会長インタビュー/自律性を高め「闘う強い議長会」に/議会改革で情報交換を
いじめを認知する目を/児童・生徒の数は「命の数」/海東元治・調布市教育長に聞く
東京都トラック協会特集/2012年度事業計画「安全・安心」確保へ対策を強化/環境対策も重点に
特別区の高齢期雇用/賃金水準 定年前6割の試算も/再任用の義務化で課題に
都夏期幹部異動分析(上)/能力・実績に基づき配置/59歳で4人が局長級昇任/枢要部長が2年次若返り

  [2012/07/17]  
都議会防災特別委/有識者2人を参考人招致/中林氏不燃化・延焼防止が重要に/佐竹氏東京湾の津波、防波堤以下
脱法ハーブ対策を〝指南〟/規制の実務詳しく説明/都福祉保健局
区制80周年/ゆかりのキャラで区をPR/収益は被災地に寄付も
東村山市/住民投票条例制定で直接請求/リサイクルセンター 建設の是非問う
町田市/新公会計制度で四半期報告へ/「東京都方式」導入の課題は
5区市長選に職員派遣/現場の知識を通常業務に/啓発事業活性化へ成果も/都選管が今年から実施
学校事務の共同実施へ/業務の集約・切り分け検討/2区市で試行、課題の検証も
花火に託す思い/建設局河川部計画課 木村竜也

 [2012/07/12]  
マラソン財団/理事長ポスト 異例の空席/人事で紛糾 都と陸連の理事も不在に
尖閣諸島「まず都が購入」と強調/国施策・予算への要求で
不燃化促進/家屋の一部改修にも助成/墨田区 区北部の耐火性向上へ
北区/区立公園に防災深井戸/非常時は生活用水にも
あんぐる/孤立死を防ごう
都部課長級異動/過去最小規模の426人/4Aから枢要部長が誕生/新たに3Aの総務部長も
東京動物園協会/相次ぐ動物脱出に総点検/安全管理の強化図る
震災後1年 見えてきた課題/支援事務所の活動を通して/東京都被災地支援宮城県事務所長 西村泰信

 [2012/07/09]  
ロンドン五輪で東京招致PR/競技団体人脈総動員で票集め
尖閣諸島「都が取得して国に渡す」/都買収方針、改めて強調
後期高齢者医療制度/医療給付が1兆円台に/医療費適正化 急務に
空き家を生活困窮者へ/豊島区「居場所」確保で孤立防ぐ
多磨全生園/認可保育所がオープン/構想実現に一歩前進
狛江市 新旧市長が交代/高橋新市長「16年の空白埋める」/矢野前市長「後戻りはしないで」
帰宅困難者の一時滞在施設/都立施設を年度内指定へ/民間との協定締結は難航/賠償責任や費用負担が課題
ケースワーカーの業務と現状/帝京平成大学現代ライフ学部教授 池谷秀登


<-前へ 1 ... 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 ... 263 次へ-> 

会社概要  会社沿革  事業内容  案内図  広告案内  個人情報保護方針