都政新報
 
 >  HOME  >  都政新報
都政新報の一覧
 [2013/03/08]  
万難を排す~帰宅困難者対策条例の施行へ(1)/517万人の統制 難題は山積/帰宅抑制企業備蓄4月から努力義務化/3・11の教訓
五輪支持率/ロンドン超え70%に/IOC視察が全日程終了
東日本大震災から2年・3区長に聞く/3.11の記憶、どう生かす
千代田区議会/区長が自公と火花/選挙戦の発言巡り
東京最前線/IOC評価委員会が東京視察/プレゼン会場から皇居一望/皇太子接見「国際親善の一環」
被災地に学ぶ 東京の復興まちづくり(1)/技術者不足/鍵は「準備」と「柔軟性」
都消費生活総合センター/SNSでのマルチ商法に警鐘/大学生らの被害が増加
風化させない~被災地の今/復興を目指して 3・11/第一線で踏ん張る任期付職員

 [2013/03/05]  
江戸のみどり復活事業/「量から質へ」緑化も転換/区市町村と都固有の生態系保護
2020年五輪/評価委の視察始まる/猪瀬知事「東京は驚きに満ちた街」
危機は脱したか?~特別区2013年度予算(1)/景気回復基調で税収好転/特別区税
足立中3自殺/第三者機関で調査へ/遺書に「いじめ」記述も/区教委「因果関係は不明」
八王子市中核市移行/市負担増は約9億円に/都「歩み寄り」で財源問題めどか
民間企業就労のステップに/練馬区業務協力員制度/知的障害者が学校用務
改善運動の広がりとカイゼンサミット/K―NET事務局 酒井直人

 [2013/02/27]  
第1回定例都議会・代表質問/猪瀬知事の都政運営に注文/民主党 幅広い視点で将来像を示せ/自民党 奥行きと厚みある処方箋を
練馬区/緑被率30%へ施策見直し/民間と新種の芝生開発
一部事務組合が初の予算特別委員会/清掃一組「重大事故も公表」/一組の審議のオープン化
都多摩教育事務所/授業にクリティカル・シンキングを/多摩地区教育推進委員会が報告会/高次な「知的創造」目指す
見方が変われば授業が変わる 特別支援教育のヒント(1)/はじめに/特別支援の力を高める
4年目迎える看護アカデミー/認定看護師が大幅に増加/助産師の育成も課題に
地域主権改革と今後の地方分権改革/(公財)地方自治総合研究所常任研究員 岩崎 忠

 [2013/02/26]  
キャリア育成、防災学習など重視/都教育ビジョン 5年ぶりに策定/小中高一貫校の検討開始
都議選/維新の公認 3月4日に/みんなと「過半数狙いたい」
特別区国民健康保険/来年度は3188円増に/区長会が基準料率了承/今年度から一転、大幅アップ
清掃工場の委託中止要望/区議ら「熟練職員の技術力必要」
02年にも死亡事故が発生/新江東清掃工場 定期補修工事中に
元気に暮らせる安全安心都市に/西東京市長・丸山浩一氏に聞く
監理団体の関連先で相次ぐ/個人情報の流出/指導徹底に難しさ/取り組みの情報共有を検討
社説/第1回定例都議会開会/バランスの取れた都政運営を

 [2013/02/20]  
第1回定例都議会開会/東京モデルで改革のうねりを/猪瀬知事が初の施政方針
「新たな多摩のビジョン」素案公表/自治体間競争から連携へ/状況変化踏まえ「発想の転換を」
副区長人事「1定に提案が筋」/石川雅己・千代田区長インタビュー
杉並区/商店街振興に外部人材活用/チャレンジ意欲を積極支援
東京最前線/石原前知事、国政復帰後初の予算委/横田空域の模型も登場/暴走老人、独演会/「NLPを三宅島へ」/「尖閣諸島に灯台を」
時論政論/釜石の教訓/もう「奇跡」と呼ぶのはやめよう
定例都議会に監査報告/未利用地の処理方針を/行政監査は2年ぶり実施
主治医のすすめ/政策研究大学院大学客員教授 前川燿男


<-前へ 1 ... 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 ... 263 次へ-> 

会社概要  会社沿革  事業内容  案内図  広告案内  個人情報保護方針